2019年3月に韓国・ソウルのライブハウス、YES24 Live Hallにライブを観に行ってきたので、今後行く方の参考になるよう情報を残しておきます。
名前 | YES24 LIVE HALL / 예스24 라이브홀 (ex. AX-KOREA) |
キャパ | スタンディング 2,500人 / 座席 1,090人 (2階は常時座席有り) |
住所 | ソウル特別市 広津区 亀川面路 20 (서울특별시 광진구 구천면로 20) |
電話番号 | 02-457-5114 |
アクセス | 地下鉄5号線クァンナル(Gwangnaru)駅 2番出口 徒歩7分 |
公式サイト | www.yes24livehall.com |
旧AX-KOREAで、以前渋谷にあったSHIBUYA-AXの技術やノウハウを取り入れ、AXが設計したライブハウス。
ロッカー
正面から見て、建物左側面にロッカーがあります。
奥の小さいロッカーは500KRWコイン2枚の1,000KRWで、手前の大きめのロッカーは500KRWコイン4枚の2,000KRWでした。
ロッカーは他にも建物正面に少しと、建物内にもあります。
ロッカーとロッカーの間はカフェのようでした。
開場前にグッズの先行販売があったので、その時にロビーに入った時に撮った写真です。おそらく先にロッカーに荷物を預けられるように、ロッカースペースだけ解放していたのだと思われます。
この対応は公演によりけりかもしれません。
チケット
日本でチケットを取った方の多くが当日チケットボックスでチケットを引き取ると思います。
チケットボックスは会場建物正面右側にある赤いブースです。チケットを取ったプレイガイドのカウンターで引換書や番号などを見せるか伝えるかして、必要であればパスポートを見せればチケットをもらえます。
ちなみに私が行った公演は、2つのプレイガイドが上手(かみて・ステージ向かって右側)と、下手(しもて・ステージ向かって左側)に分かれて販売していたので、整理番号にAとBが付いていて、Aが下手側、Bが上手側でした。(販売するときにそのエリアは公表されてました)
フロア
私は整理番号が良くなかったので、私が入った時にはフロアはほぼ埋まってしまっていたので、フロア後方、PA卓脇の下手側上段フロアに陣取りました。段差はどうやら1つのみのようです。
公式サイト > 공연장 소개にフロア写真、좌석배치도に座席表があるので、どんな作りか気になる方はそちらをご覧ください。
私が陣取った位置(PA卓脇の下手側上段フロア)からズームなしでiPhoneカメラで撮った写真です。横に広いタイプの作りなので、そう遠くはないですし、肉眼でも表情が分かります。ただ、韓国人は日本人よりも背が高い人が多いので後方だと日本以上に見にくいかも?
また、韓国のライブでは写真撮影はOKのようですが、こちらも公演によりけりかもしれません。
終演後の出待ち
韓国の文化というか習わしなのか、この会場でのみの習わしなのか分かりませんが、終演後、建物正面左側にある関係者入り口までの道(外のロッカーの前)にファンがズラーっと並んで出待ちをしていました。まるで宝塚!(宝塚行ったことはないので、実際のところは分かりませんが…。)
皆さん当たり前に待っているようだったので、いつもの光景なのかなと思います。
私の時はメンバー2人が出てきて、ファンの前を1往復して手を振って挨拶をしてくれました。
警備員もいますがみんな列からはみ出ることもなく、行儀よく名前を呼んだり手を振ったり。
車で出る時もメンバーが窓を開けて手を振ってくれていました。
せっかくなのでこの最後のお見送りまでするとより韓国でのライブを味わえるかもしれません。
ちなみに開場前に建物正面にポスターがズラーっと貼られていたのですが、そのポスターは終演後ファンの方が剥がしてもらっていました。そんなことは知らなかったのでもらい損ねました…。
もしポスターが貼ってあってそのポスターが欲しかったら、終演後は早めに会場の外に出てみるのをオススメします。
コメント